

ヒカ碁寄贈プロジェクト
子供たちの笑顔あふれる囲碁教室を復活させたい
子供たちに囲碁に興味を持ってもらう活動の一つとして
みなさまから広く資金を募って小学校(児童館、トワイライトなど)に以下を寄贈します。
(寄贈実績はこのページの下方にあります。クリックで移動します)
①【ヒカルの碁】コミック全巻(ビニールカバーをつけて)
②【ヒカルの囲碁入門】
③ 9路碁盤セット
④ アプリ【囲碁であそぼ!】のチラシ
⑤ 囲碁教室のチラシ
以下を募集しますので、趣旨に賛同される方のご参画をお待ちしています!
1小学校等に交渉して下さる方
2コミックの現物寄贈をして下さる方
3小学校等に囲碁指導をして下さる方(謝礼あり)
4寄付金(2千円〜5万円の範囲)
寄付金の使用実績はインディゴのホームページで公表します。(準備中です)
振込先
三井住友銀行 上前津支店
普通口座
口座番号 7222231
名義人 喜多 宏
(振込手数料はご負担下さい)
振込時に下記にメール頂くか、インディゴメンバーにご連絡ください
ヒカ碁コミックを寄贈してくださる方は下記住所までお送りください。
(送料もご負担願います)
可能ならば平日の午後12~19時の間に時間指定お願いします。
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22−8
大東海ビル地下1階
島村囲碁クラブ気付け
インディゴ

寄贈実績
•2023/3/6 福島県南相馬市立鹿島小学校に寄贈
•2023/3/9 名古屋市立汐路小学校
•2023/3 名古屋市立児玉小学校
•2023/3 名古屋市立城西小学校
•2023/3 名古屋市立上名古屋小学校
•2023/3 名古屋市立東白壁小学校(入門書と9路盤セットのみ)
•2023/4/4 ストーリア様(仙台市のサードプレイス)
•2023/4/4 ジモキッズ様(東京都北区のサードプレイス)
•2023/4 名古屋市立極楽小学校
•2023/4 名古屋市立の匿名小学校
•2023/4/12 高山市立「であい塾」(適応指導教室)
•2023/4/13 高山市立南小学校 (『すまいる高山』運営の放課後児童クラブ)
•2023/4/28 高山市の児童養護施設夕陽ヶ丘 (社会福祉法人 飛騨慈光会様運営)
•2023/5/17 名古屋市立植田小学校
.2023/5/17 名古屋市立南押切小学校
•2023/5/18 名古屋市立志段味図書館
•2023/5/30 高山市立久々野、山王、江名子、宮の四小学校の放課後児童クラブ
•2023/6/20 愛知県豊明市立豊明、中央、沓掛の三小学校
•2023/6/22 愛知県豊明市立三崎、二村台、大宮、栄の四小学校
•2023/7/6 愛知県豊明市立舘小学校、栄、豊明、沓掛中学校の四校
•2023/7/6 徳島県三好市立箸蔵小学校
.2023/7/20 名古屋市立自由ヶ丘小学校
•2023/7/27 高山市立北、東、丹生川の三小学校の放課後児童クラブ
•2023/7/27 高山市立花里、新宮、清美、国府、三枝の五小学校の放課後児童クラブ
2023/9/2現在
42か所に寄贈しました!
4拠点に納品準備中
12拠点と交渉/調整中です
寄贈実績の学校名やお写真などは掲載許可を頂いています。まずい場合はご連絡下さい。

福島県南相馬市立鹿島小学校様の図書室

左 名古屋市立極楽小学校 加藤教頭先生
右 インディゴ代表 山城宏九段

寄贈がご縁で、名古屋市立児玉小学校の放課後児童クラブで囲碁入門教室が始まりました
台形 最初の説明をするインディゴメンバー
□ タブレット使って【囲碁であそぼ!】アプリで囲碁入門!
